己書(おのれしょ)
筆不精、文字を書く事はとっても苦手。
絵心も無い。
学校の美術の成績は、なんと、中より下。
そんな私ですが、
いただいた「ありがとう」の1枚のカードに魅了され
こんなカード描いてみたい、と、
己書をはじめました。
ボールペン字は下手だけど、筆文字でありがとうを伝えられたら良いな‼︎と思ったわけです。
描くまでは、本当に描けるのかな?と
ドキドキ、
描けたら素敵だなと
ワクワク
筆を持ったら
夢中
先生の見本があるから、ただ真似をして
描く
描けた(^^)
落款を押してもらい、1枚の作品になる。
楽しくて描いているうちに
道場師範の試験を受けられるところまで
やってきて、試験に合格。
道場師範になりました。
己書とは
己書、おのれしょ。
字のごとく、「おのれ」の書
自分だけの書。という意味です。
絵を描くように字を描いて、字を描くように絵を描いて。
書き順は考えず、決まりもない。
自分の思うがままにカードを描くと
個性を生かした1枚の作品が出来上がります。
描きたいものを、楽しく描く。
それが、己書。
ボディワーカーの私が、なぜ己書⁉︎
好きだから、楽しいからではあるのですが。
筆ペンを持っての集中力は、心が整います。
心と身体は繋がっています。
心が整うと、余計な力も抜きやすくなります。
そして、筆を使う時、力が入っているとなかなか描けないものです。
姿勢や目の使い方なども変わってくるかと思います。丸を沢山描く己書は手首の動きもしなやかに。やっぱり、カラダと繋がっています。
皆んなでワイワイ、楽しみながら
小さいお子さんも一緒に筆文字を描いていきたいです。
Rumikoの己書道場は
「己書 にっこり道場」
にっこりしながら筆を持ち
描けたカードを観ては、にっこり(^^)
嬉しいカードは人から人へ
そしてにっこりが広がっていく。
そんな道場です。
「己書にっこり道場」
1幸座 120分 2200円(準備、後片付けを含む) はじめての方は、手ぶらで参加下さい。
0コメント